自分のすっぴんに、自信ありますか?
すっぴんの美しい肌は、女性の憧れ。このサイトはすっぴん美肌を作るための方法やおすすめのスキンケア化粧品について紹介しています。濃いメイクから卒業したい!すっぴんがキレイと言われたい!年々増えていく肌トラブルを解消したい!という人、ぜひご覧ください。
最近、急に肌の衰えが気になり始めたゆりこさん。今まで肌の悩みなんて全然なかったのに…。そんなゆりこさんの2週間チャレンジの結果は?
45歳の専業主婦、ゆりこです。2人の子供が生まれてからしばらくは大忙しな毎日でしたが、息子が中学生・娘が高校生になった最近は落ちついた日々を送っています。
今まで、肌はキレイって言われてきた方で、自分でもそう思ってました…。思春期の頃、周りの友達はニキビや脂性肌などで悩んでいましたが、私はそんなこともなく。子供を産んでからも、すっぴんでどこでもでかけちゃうくらい、肌の悩みがなかったんです。
シミやシワが気になりはじめたのは、40歳を過ぎたころから。なんだか肌全体もくすんでいる感じ…。
2週間、肌を変えるために本気で頑張ってみよう!と決めたのは、同窓会の案内がきてからです。来月の同窓会までに、なんとか肌をキレイにしたい!って意気込んでます。
私は主に、生活習慣と食事に気をつけました!お料理することも、食べることも大好きな私。まずは、どんなものがお肌に良いんだろう…って調べてみました。
お肌に良いって言われている食材って意外とたくさんあるみたい。でも、自分の食生活を振り返ってみると、あんまり取り入れられてない気がして、ハッとしました。
1番気を付けたことは、野菜やフルーツを多く取り入れること。季節のお野菜を取りいれるのが良いみたいです♪
不思議なことに、季節のお野菜はその時季の体調の変化にぴったりあった働きをしてくれます。例えば、夏野菜のトマトやきゅうりは体を冷やしてくれたり、冬に美味しいネギなどは、体をポカポカ暖めてくれたりします。
やっぱり時季のお野菜は、美味しいし栄養満点。しかもスーパーに行って、季節のお野菜を探してレシピを考えるのも、楽しい♪
お肉やファーストフードなどは一切食べなくなり、野菜や魚がメインの食卓になりました。なんだかとっても体に良いことをしている気分(笑)。
最初はちょっと物足りないなって思うときもありましたが、段々お腹や舌が慣れてきて、すごく満足できるようになりました。
さらに食事のとり方にも、2つのルールを決めました。
よく聞く2つですが、今までの生活から考えると意外とツライ…。
寝ている間に食べたものの消化をしていると、そちらにパワーを使ってしまい、体をゆっくり休めることができないのだそう。疲れがしっかりとれないことで、肌にも影響がでてしまいます。
1口30回噛むというのもそれと同じ原理で、消化を助けるためにはやっぱりしっかり噛むのが良いみたいです。
さらによく噛むことでお肌のリフトアップにもなって、ほうれい線なんかにも効果があるみたい!こんなに良いこと尽くしなら、この2週間でクセにしちゃおうと思いトライしました。
この2週間、1番変わったのは肌が明るくなったこと。さすがにシミやシワには大きな変化は見られませんでしたが、肌全体がパーッと明るくなった気がします。
これってやっぱり、体の内側のケアをした効果なんでしょうか?
とにかくたった2週間でこんなに肌が変わったのはビックリ。色々コスメを試しても効果が感じられないっていう人は、もしかしたら食生活を見直してみると良いかもしれません!
あと2週間後に迫った同窓会。スキンケアや運動などもあわせて、もう少し頑張ってみようと思います♪